ママ看護師の働き方
目次
看護師の仕事、子育てを両立したい!ママ看護師の働き方
小さい子供がいての復職。
「下の子がもうすぐ1歳。そろそろ復職しようかな・・・」
ママ看護師の方が復職を考え始めるタイミングとしては、色々ですが、「常勤、パート?どの働き方が私にとって、両立しやすいかな?」と悩まれている方も多いのではと思います。
一人目のお子さん。
二人目、三人目のお子さんかどうか、によっても仕事と育児、両立の大変さは変わってきますよね。
年子で2人兄妹、3人兄弟といった事で末の子が1歳とかだと超大変!と思います。
双子、三つ子、といったお子さんのママもいらっしゃるでしょう。
同時に愚図ったりして、もう一人自分が欲しい状態も多い事と思います(^_^;
いずれにしても、育児と両立しながら働く、復職する事を前提として考えていきたいと思うのですが、これこそママさんナース一人ひとりの仕事への考え方、育児への考え方、ご家庭の育児へのサポート体制、理解、体力的な事、お子さんの体調といった事が関係してきますね。
育児と両立して働く、といった場合の働き方としては、
・時短勤務(正社員・常勤勤務)
・常勤(夜勤あり・夜勤無し)
・非常勤・パート
・派遣
・単発・スポットをメインとして時々バイト
など、様々な働き方を考える事が出来ます。
さらに、院内託児所・保育所完備、残業無し、マイカー通勤OK、自宅からの近さ、ブランク期間、といった事も求人探しの条件としてあがってくるでしょう。
それぞれの働き方に合わせて、看護師求人を見つけやすい看護師紹介会社・派遣会社をご紹介したいと思います。
常勤・正社員への復職でオススメ「時短勤務」
出来ればまた「常勤」として働きたい。
責任のある仕事をして、看護師としてキャリアを続けていきたい。
とお考えになっているママ看護師の方も多いと思います。
常勤とパート(フリー業務メイン)では、やはり身に付くものが違ってきますよね。
もちろん給料の額も全然違います。
家計を考えると常勤が良いんだけれど・・・というご家庭も中にはあると思います。
そうした場合、時短勤務制度がある病院がオススメです。
全ての病院が時短勤務制度を取り入れている訳ではないのですが、子育て中のママさんナースにも活躍して欲しい、もっと採用したい、といった事で制度を取り入れる病院は徐々に増えています。
1日の勤務時間を6時間、など短時間で働けるのは両立しやすいですよね。
午後3時くらいに定時を迎えて帰宅、となればかなり家事・育児の時間を取ることが出来ます。
ただし、勤務する病棟によっては帰宅間近に急変、救急対応があったり、入院受け入れなどがあったりで残業が発生しやすい場合も考えられます。
職場選びをする際には、しっかりと情報収集をして考える事も大切になってくると言えます。
また、時短勤務制度を申請するには、勤務期間などが条件として定められている事がほとんどですから、育児と両立しやすい働き方を考える場合には、前もってこうした時短勤務制度のある病院、育児へ理解のある病院へ転職しておくなどされることをオススメいたします。
常勤・正社員として看護師求人をお探しになりたい場合、
などが非公開求人も含めて、求人数が多く便利です。
こうした看護師紹介会社を活用される事で、育児に理解のある職場、ママさんナースが多く働く病院、時短勤務制度あり病院、介護休暇・育児休暇などが充実している病院に関して情報を教えてもらう事も出来ます。
週2,3日OK、両立しやすいパート看護師求人
子育て中のママさんナースが多く希望される働き方が、
「非常勤・パート看護師」
としての勤務です。
時間の融通が利きやすいのが、パート勤務のメリットですよね。
午前中だけ働きたい、というママ看護師の方は多いです。
お子さんが小学校に入る前、保育園や幼稚園に通っている間は特にですが、まだまだ急に熱を出したり、インフルエンザにかかったり、その他の流行性の病気になる事も多いです。
自宅待機の病気も多いですよね。
こうした子供の体調不良による突発的な休み・早退も常勤勤務よりも取りやすい事から、子供が小さい間はパートで働く、というママ看護師の方は多いですね。
給料の高さ、福利厚生などよりも働きやすさ、育児との両立のしやすさを優先するのであれば非常勤・パート看護師として働く方が精神的にっもゆとりを持って働けますので、オススメです。
残業無し、日祝日休み、午前のみ・午後のみ短時間、など融通の利きやすい職場も探しやすいです。
非常勤・パート看護師求人をお探しになる場合、
などが看護師求人数も多く、オススメです。
残業無し。短期・期間限定でも働きやすい看護師派遣
ママ看護師の方が多く働く雇用形態として「派遣」も実は注目です。
同じ職場で働ける期間に限度がある、派遣期間の更新がされない可能性などデメリットもありますが、それ以上に働きやすさもありますので、看護師派遣として両立しながら働かれているママ看護師の方も多いですね。
派遣だと職場が短期間で変わったとしても、履歴書が汚れないというメリットはあります(派遣期間満了の場合)。
また残業無しで働く事も契約として決めておくことが出来ますし、休日も同様です。
パート・バイトよりも高時給で働ける事もあって、少しでも高収入で働きたいママ看護師の方にも向いています。
様々な職場を経験しておいて、将来的に常勤として働く際に参考にしたい、といった事も派遣であれば可能です。
子供の生活に合わせて、短期・期間限定で派遣看護師として働かれるママ看護師の方もいらっしゃいますね。
看護師派遣の求人情報を得る際にオススメしたいのは、
・ベネッセMCM
といった看護師派遣求人にも対応している会社となります。
都合の良い日だけ働く、看護師単発バイト
ママ看護師の方も実は多く働くのが、都合の良い日を活用しての看護師単発バイトです。
子供を見てもらえる日に働く、といった事が可能ですね。
また、医療行為少なめの単発バイトもありますから、復職に向けて少しずつ働きたい、といった育児ブランク長めのママ看護師の方向け求人も探す事が出来ます。
育児の合間に、不定期に働きたいママさんナースにも向いているオススメの働き方ですね。
看護師単発バイト求人をお探しになる場合には、
・ベネッセMCM
などが便利です。
家事・育児を優先するか、給料・キャリアを優先するか
小さなお子さんがいるママ看護師の働き方は、正直な所、難しいです。
ママ看護師の方、一人ひとりで環境が本当に違いますし、考え方も関係してきますよね。
院内託児所・保育所をフル活用して働きたい、という方もいれば、出来る限り一緒に過ごす時間を持ちたい、といったママさんもいらっしゃいます。
常勤、パート、派遣とそれぞれの働き方にはメリット・デメリットがあります。
復職をされる際には、ご自分の考え方であったり、家庭のサポート、経済的な状況など含めて、最も働きやすい雇用形態、勤務日数などでお考えになる事が大切ですよね。
無理して働く、といったことは避けられたほうが良いかな、と自分自身の育児経験からは思います。
いずれの働き方にしても、子育て中のママさんナースに理解がある職場を選ぶ事が重要ですね。
少しでも上記、これからのお仕事探しに参考になりましたら幸いです。
【関連記事】
・子供優先で働ける病院の看護師求人
・子供が幼稚園の時間、パート看護師として働きたい!
・短時間勤務制度あり病院 看護師求人
ママ看護師の働き方関連ページ
- 育児中の看護師が夜勤 子育て、両立して働くには
- 看護師 夜勤 子育て 両立するには 看護師の仕事と育児を両立させるのはとても大変!です。 特に夜勤ありきの病院などで働くママさんナースも多いでしょう。 子育てしながら看護師の仕事を続けるためには、夜勤の時の働き方、そもそ […]
- ママナース パートから常勤へ転職
- ママナース パートから常勤看護師の仕事 育児ブランクあけ復帰時にパートとしてお仕事をスタートしたママ看護師の方も、お子さんの成長と共に次第に働きやすくなり、いつしか常勤看護師として勤務することを考える方も多いですよね。 […]
- 復職する看護師さん向け【子育て支援制度】について
- ママ看護師向け 子育て支援 ママ看護師向け、子育て支援が充実した病院もあります。 子育て支援が充実している病院は、やはり子育てに理解があり小さなお子さんがいても働きやすいので人気が高くなっています。 産休・育休を経て短時 […]
- ママナース求人 働きやすい病院へ転職
- ママナース求人 働きやすい病院・職場への転職 ママナースの求人について。子育て、家庭と看護師の仕事を両立するのは大変です。 子供が保育園、幼稚園、小学生、それぞれで子育てしながら働く時の悩み、難しさはありますね。 でも、 […]
- 子供が小学生 午前中働きたいママ看護師向け求人
- ママ看護師 午前のみ求人 子供が小学生になり、午前中だけ働きたいというママ看護師の方も多いのではないでしょうか。 小学校低学年は帰宅時間もまだまだ早いですし、一人で留守番も難しいですよね。 両親や旦那など身内が学校から帰 […]
- ママ看護師求人 託児所完備で働きやすい病院
- 託児所完備の看護師求人 小さなお子さんがいるママさんナースが復職、転職する際の条件として「院内託児所完備であること」といった場合もあるでしょう。 両親が近くにいたとしても、毎日子供を預けるのは難しいでしょうし、そもそもマ […]
- 看護師 子供が小学校の間 短時間パートで余裕を持って
- 目次1 育児と看護師の仕事、両立は短時間パートで余裕を持って働きたい2 小学校時代は思った以上に忙しい!余裕を持って働くにはパートが楽 育児と看護師の仕事、両立は短時間パートで余裕を持って働きたい 子供が生まれてからの働 […]
- 小学校低学年 ママさんナース復職、歓迎する求人
- 小学生 ママナース 働き方 目次1 小学校低学年に子供あり 看護師復職を歓迎してくれる求人先2 子供が小学生の頃が一番働くのが難しい?3 子供が小学生 ママナースの働き方 小学校低学年に子供あり 看護師復職を歓迎してくれ […]
- 子供あり、ママナース向け夜勤無し看護師求人
- ママナース向け 夜勤無し看護師求人 夜勤ありで働く職場が多い看護師の職場。でも、小さな子供がいると夜勤に入るのも難しいんですよね・・・。 子育て中のママナースで仕事をする上で困るのが夜勤、とい方は多いのではないでしょうか […]
- 幼稚園ママ 働きやすいパート看護師求人
- 目次1 幼稚園の子供がいるママ看護師、働きやすいパート看護師求人2 子供が幼稚園に通っている間だけ、時短で働く3 ママ看護師、パート先選びで重要なポイント 幼稚園の子供がいるママ看護師、働きやすいパート看護師求人 小さな […]
ママさんナースが働きやすい仕事、職場の探し方
当サイトでは育児と看護師の仕事の両立を目指すママさんナース向けに記事を掲載しています。
ママさんナース向け求人が多い看護師紹介会社、派遣会社を活用して希望条件で働ける職場探し、求人探しをぜひしてみてください。