ボーナスが高い(賞与4ヶ月以上)病院 看護師求人
ボーナスが高い病院の看護師求人、賞与4ヶ月看護師求人
看護師として日々忙しい仕事をこなし、楽しみは夏のボーナス、冬のボーナスだけ・・・といった方もいるかもしれません。(もしかしたら・・・)
でも実際、ボーナス(賞与)は楽しみですよね!
独身の方、ご家族のあるママさんナース、それぞれでボーナスの使い道は異なると思いますが使い道を考えるだけでも楽しいものです。
そんなボーナスですが、勤務先となる病院やクリニック、介護施設によって支給月数が異なります。
出来れば多くの月数分、賞与としてもらえると嬉しいですよね。
病院などによって賞与4ヶ月、中には賞与6ヶ月といったようなボーナス支給となる職場もあります。
看護師として転職するタイミングで、ボーナスが高い多い病院、賞与4ヶ月以上の病院などの看護師求人をお探しになるために便利な看護師転職エージェントについてもご紹介しています。
目次
ボーナスが高い病院、賞与4ヶ月以上などの看護師求人
看護師として今の病院、職場を辞める。
転職先を探す、といったタイミングは多くの方にあると思います。
転職の際、重視するポイントとして仕事内容、働き方などもありますが、給与・年収、ボーナスが高い、多いことといった看護師さんもいらっしゃるでしょう。
看護師の仕事をするにあたり、やはり忙しさに見合った年収、ボーナスは欲しいですよね。
病院の中には、賞与4ヶ月以上の看護師求人を掲載しているところもあります。
基本給、ボーナス支給に関しては病院など職場によって差があります。
看護師求人を調べる際には、忘れずにチェックしたいですね。
看護師の転職回数
看護師の転職回数で最も多いのは1回、という方。
次いで多い転職回数が2回といった看護師さんも合わせると、60%~70%近くになると言われます。
転職回数0、といった看護師さんももちろんいます。
その場合、新卒看護師として入職した病院などがちょうど子育てしやすい職場で産休・育休も上手く活用して仕事を続けやすかったり、といったこともあるでしょう。
看護師の退職理由としては「出産」が多いです。
一旦、退職して働き方を考える、子育てが落ち着いてから復職を改めて考える、といったママ看護師の方も多いと考えられます。
ライフスタイルの変化、お子さんの成長に合わせて働き方を変える、転職するといったママさんナースも少なくありません。
半数以上の看護師は転職を経験する、ということになります。
看護師は慢性的な人手不足もあり、比較的しやすい職種です。
転職の際には、せっかくの機会ですから少しでも好条件、今よりも年収やボーナスが高い病院などをお探しになってみてはと思います。
看護師の平均年収
2019年の看護師の平均年収は約480万円ということです。
まずは看護師全体の平均年収を見てみましょう。
厚生労働省「平成30年賃金構造基本統計調査」によると、看護師の平均年収は479万9300円でした。
看護師の平均年収480万円!給料データを大調査【2019年版】より
株式会社クイックが運営する看護roo!より、看護師の平均年収、および年代別の看護師のボーナス金額についても調査結果が掲載されています。
それによると、看護師(女性)のボーナスに関してですが、
・20歳~24歳 46.1万円
・25歳~29歳 79.2万円
・30歳~34歳 81.1万円
・35歳~39歳 84.6万円
・40歳~44歳 90.0万円
・45歳~49歳 94.9万円
といったようになっています。
看護師さんで転職を希望される年代で多いであろうところをピックアップいたしましたが、あなたの今の職場での賞与支給額と比較して多いでしょうが、少ないでしょうか。
お住まいの地域によって看護師の平均年収、給与の相場も変わってきますので参考額となりますが、転職活動をされる際のボーナスの多さ、少なさの目安にはなるのではないでしょうか。
看護師のボーナスが高い病院の特徴
転職の際、どういった病院や職場を狙うと高給与やボーナスの多さにつながりやすいでしょうか。
共通して言われるのは、以下のような病院や職場です。
・経営が安定している病院や職場
・大学病院
・急性期病院
・都市部の病院
ということが挙げられます。
病院の規模によって、明らかに給与に差が出てきます。
ということは規模が小さいクリニック、診療所などは給料が低くなりますね。
また、都道府県によっても給与差があります。
東京都は高年収となる病院が多く、待遇は良いといえます。
しかし、家賃、物価などの高さもありますから給料の高さやボーナスの多さに加えて、住宅手当(家賃補助)などにも注目をされて転職先をお探しになられると、実際に手元に残る給与、手取り額も多くなるのではないでしょうか。
他には神奈川、千葉、埼玉、大阪といった都市部の看護師も高年収となっています。
看護師求人サイトを利用して希望エリアの求人情報をまずは探してみる、といった看護師さんも多いと思います。
多くの看護師求人サイトでは、見つかった求人を「給料や年収が高い順」に並べることが出来ます。
求人情報からだけでは、職場の詳細な情報が分からないこともありますが、自分が住んでいる地域でどういった病院やクリニックが高年収なのか、賞与は何ヶ月支給なのか、といった情報収集をすることは可能です。
高給与(ボーナス高め)看護師求人を探すための看護師転職エージェント
高給与の看護師求人の掲載が多く、情報収集に便利な看護師転職エージェントをご紹介いたします。
いずれも全国対応ですので、お住まいの地域で高年収、賞与4ヶ月以上看護師求人などで病院など職場探しをサポートしてもらうことが出来ます。
看護のお仕事
看護師求人数が業界最大級の転職エージェント「看護のお仕事」です。
それぞれの地域で高年収、高待遇の病院などの情報を得ることが出来ます。
地域専任のコンサルタントが職場の詳しい情報を持っていることが特徴です。
転職先を決める場合、年収の高さも重要ですが働きやすさ、人間関係の良さ、転職者に対しての受け入れ体制が整っている職場であることも重要ですよね。
看護のお仕事を利用し、そうした職場の詳しい情報を得ながら、自分に合った転職先を探すことが出来ます。
看護のお仕事へのご登録後、非公開求人も含めて希望条件に沿った求人紹介をしてもらってみてください。
マイナビ看護師

利用者満足度が高い看護師転職エージェントが「マイナビ看護師」です。
「高給与(給与高め)の看護師求人」も非常に多くの掲載があります。
キャリアアドバイザー自らが担当エリアのさまざまな病院に足を運び、自分の目で直接、病院を見学し、看護部長や現場スタッフにヒアリングを行っていることから採用のミスマッチが防げ、働きやすい職場を選びやすいです。
高給与、賞与の多さに加えて、働きやすい病院・職場探しなどをされるには、こうした情報収集にも力を入れているマイナビ看護師などがオススメです。
医療ワーカー
医療ワーカーは業界トップクラスの求人数を掲載。
特に関東、関西、東海エリアに強みがあります。
求人数が豊富なため、様々な条件で転職希望エリアの病院などを探すことが可能です。
それぞれの地域の高年収 病院、賞与4ヶ月以上の病院といった情報収集も可能です。
常勤(夜勤あり)、常勤(日勤のみ)、そして高年収が多い夜勤専従常勤の求人なども探すことが可能です。
ボーナスが高い(賞与4ヶ月以上)病院 看護師求人関連ページ
- ママナース 看護師の中途採用 ベストな時期は?
- 看護師 中途採用 時期 目次1 ママナース転職、時期も重要なポイントです2 ママナース転職 中途採用にベストな時期は?3 看護師転職 成功のポイントは早めの行動・情報収集 ママナース転職、時期も重要なポイントです 看護師 […]
- ママナース転職 7月、8月を転職の準備期間に
- 看護師 転職 準備期間 目次1 看護師 転職の準備期間について2 ママナースの転職・復職 7月、8月を転職の準備期間に3 10月入職を目指す看護師転職が良い時期という理由4 ママナースの転職は、余裕を持って働きやすい職場 […]
- 看護師転職 常勤からパートへ
- 常勤からパート看護師 切替 目次1 常勤看護師から非常勤(パート)看護師へ2 両立しやすい働き方がしやすい、パート看護師としての働き方3 非常勤(パート・アルバイト)看護師求人、ママ看護師向け求人に強いのは? 常勤看護師 […]
- 年間休日数が多く、働きやすい病院 看護師求人
- 目次1 年間休日数が多く、働きやすい病院へ転職したい、復職したい2 年間休日数、どの位の日数があったら良いと思いますか?3 看護師紹介会社を活用して、希望の職場探し 年間休日数が多く、働きやすい病院へ転職したい、復職した […]
- 短時間勤務制度あり病院 看護師求人
- 目次1 看護師の仕事、育児・家事との両立なら、短時間勤務制度あり病院が働きやすい2 育児と両立、育児ストレスを溜めない働き方3 短時間勤務制度のメリットとして 看護師の仕事、育児・家事との両立なら、短時間勤務制度あり病院 […]
- 時短勤務あり病院 看護師求人
- 目次1 時短勤務制度あり 病院の看護師求人を中心に知りたい2 時短勤務制度をはじめ、子育て支援が整っている病院で働きたい 時短勤務制度あり 病院の看護師求人を中心に知りたい 時短勤務可能な病院で働きたい。 そうした希望を […]
- 血液センター・献血ルームの看護師求人
- 目次1 血液センター・献血ルームからの看護師求人2 非常勤・パート看護師でも賞与あり、血液センターでの仕事 血液センター・献血ルームからの看護師求人 看護師さんの中には、血液センター・献血ルームで働きたい、仕事に興味があ […]
ママさんナースが働きやすい仕事、職場の探し方
当サイトでは育児と看護師の仕事の両立を目指すママさんナース向けに記事を掲載しています。
ママさんナース向け求人が多い看護師紹介会社、派遣会社を活用して希望条件で働ける職場探し、求人探しをぜひしてみてください。